手作りアクセサリーが大好きで、色々作ってはニヤニヤして。(笑)
そして使って楽しんでいます。
最近も、ブレスレットを作りました♡
去年からちょっとはまっている三連ブレス。
超簡単!!
色を変えるだけで雰囲気がすごく変わりますよ。
去年作ったのはこんな感じ。
同じブルー系でも、色味を変えると・・・。
これまた変わります!
ここでも、もちろん自分に似合う色を意識しています。
自分に似合うがわかるから、作り上げたものはどれも大好き♪
私好みなお気に入りで、
しかも!似合うから素敵だねってよく言われちゃう♡
よけいに嬉しくて笑顔いっぱいになってしまいます!
先日、アクセサリー作りでの色選びについて聞かれました。
私はセンスがありません。
色の組み合わせがなんか違うような、、。
どうしたら、そんなふうに素敵にできるのですか?って。
誉められてしまいました。
うれしい~♪
私の場合。
まずは直感です。(笑)
これは何事においてもなんですけど。
閃いたらそれを形にしていきます。
かなりの直感型・そしてとりあえず行動派です。^^
もちろん、作りながら色々変えてみたりしながら
お気に入りになるように、あえりゃこれやと試しながら。
私が、手作りアクセサリーの色選び、
配色(色の組合せ)で意識しているのは。
似合う色味なこと。
私の場合は、黄味よりな色、ゴールド系です。
配色(色の組合せ)は、あまり多くしない。
だいたい3色くらいに。
厳密に数えるともっとあっても、
見た感じの色味の系統はまとめています。
似たような馴染む色を多くし、アクセントになるように
プラスの色を入れる。
プラスの色がイメージを作ることになることもあるし、
全体でイメージを作ることもあるし。
こんな感じでしょうか。
あとは。
色を選ぶ時、
どんなイメージで作ろうかな。
どんなシーンで使う?
これを身につけるのはどんな時?
身につけてどんな自分になりたい?
これを最初に考えて、意識しています。
完成ゴールに向かって色を組み合わせてみたり、
これで作りたい!という色やチャームなどがあれば、
そこに合わせてみたりして。
誰かへプレゼントにする時も、その人をイメージしながら♪
ビーズ屋さんへ行くと、もうワクワクしちゃいます。
楽しくって楽しくって。
ついつい買いすぎてしまうんですよね。(笑)
これから、アクセサリーを色々つけたくなる季節に。
自分好みに、そしてオンリーワンでハッピーになれちゃう♪
買うよりもお得に!
そして、作る時間も楽しい~。
是非ぜひ、手作りしてみて下さいね。
私も最初は、アクセサリーを手作りするなんて。
全く興味がなかったんです。
でも、元同僚の子に誘われて。
やってみたら・・・
めちゃくちゃはまりました。
こんな記事を書いていたら、また何か作りたくなってきました。
次は何を作ろうかな~♪